コロナとの向き合い方★

炎衆北斗@座長

2022年01月30日 21:47

座長は浜松医大でPCR検査を受けました。陽性ならば翌日に連絡があると言われたので、緊張して待っていましたが、結局連絡は来なくて、陰性だったようです。

PCR検査は、胃カメラ(定期検査)を行うためのものでしたが、実は少し不安もありました。それは座長が個別授業を行なった外国籍の生徒が、翌週に陽性になったという話を聞いていたからです。

しかし、今回の結果を考えると、しっかりとマスクを着用して、一定の距離を保っていれば、必ずしも感染するわけではないということです。

確かに注意するに越したことはありませんが、やみくもに怖がるだけではダメだと思います。「今日は過去最多」「月曜日としては最多」とか「○○人以上が3日連続」等のメディアの表現マジックに踊らされることなく、生活していきたいと思います。

そんな時に「3回目のワクチン接種」の通知がきました。予想より早い接種です。今回は、「日時」「会場」「種類」が明記されています。これならば、高齢者も安心です。菊川市の対応に感謝します。

※余談ですが、PCR検査会場には、だ液を出させるためなのか、梅干しとレモンの写真が貼ってあったのが、妙に面白かったです。